健康や食・京都のことなど 気になることを綴っています
2018/12/01 | category:京都
[su_note note_color="3EB370" radius="2"] 京都のお寺で「つるし雛」を見ました。ひな祭りの時期に展示されています。つるし雛にはどんな由来があり、どんな物を飾るのかを改めて調べてみました。 [/su_note] [...
読む
2018/11/25 | category:京都
[su_note note_color="3EB370" radius="2"] 2019ラグビーワールドカップの必勝祈願を、観光地の京都で出来る場所。世界遺産・下鴨神社がある「糺の森」内の「雑太社」。また、サッカーのご利益がある社も、ここには有ります。 ...
2018/02/16 | category:宿
[su_note note_color="3EB370" radius="2"] 「青春18きっぷ」利用で「JRホテルグループ」加盟ホテルが割引になります。割引率は10%程度。事前に「JRホテルグループ 東京予約センター」に電話して申し込む必要があります。 ...
2018/01/28 | category:京都
[su_note note_color="#f9ccf7" radius="2"] [su_list icon="icon: pencil-square-o" icon_color="#eb3a93"] シーズン前から咲き続ける珍しい品種 変わった色...
2017/12/11 | category:京都
京都の神社仏閣で個性的な節分祭が行われます。そして、この時期だけしか食べられない、節分にちなんだ限定のお菓子も有ります。【更新日2018/11/9】 京都の節分祭・節分会 節分は、季節の変わり目に邪気払いをするという意味で、立春、立夏、立秋、立冬の4回...
2017/12/10 | category:京都
京都の市比賣神社(いちひめじんじゃ)は、境内は狭く小さい神社ではありますが、全体的に明るく風通しの良い「パワースポット」にふさわしい場所です。 祭神の全てが女神様で、いろんな悩みを抱えた方々が次から次へと訪れて、お参りする人が絶えない神社です。 5柱の...
2017/12/07 | category:京都
[su_note note_color="3EB370" radius="2"] 京都の市比賣神社(いちひめ神社)は、皇室ゆかりの「女人守護」の神社。ご祭神は五柱の全てが女神様なのです。【更新日2019/2/25】 [/su_note] [su_no...
2017/12/03 | category:京都
[su_note note_color="3EB370" radius="2"] 全国でも数少ない、女性の神様だけの厄除け神社。厄除けだけでなく、良縁・子授け・安産など、女性に関するご利益がたくさんあるという京都の市比賣神社(いちひめじんじゃ)です。 [s...
2017/10/07 | category:京都
[su_note note_color="3EB370" radius="2"] 京都の「お金持ちになれる神社」「ご利益あり!」とのクチコミも多い、話題の「金運神社」は小さなお社。だけどパワーは最強!との呼び声高く 全国から参拝に来られます。絵馬やお守り...
2017/05/27 | category:京都
[su_note note_color="3EB370" radius="2"] 京都嵐山の中腹にひっそり佇む山寺「大悲閣千光寺」。そこに「禅ワンコ」「山寺犬」とも呼ばれる看板犬の「すみれ」ちゃん。訪れる観光客を静かに出迎えてくれます。NHKのテレビ番組『も...
Menu
HOME
TOP