母の日と言えば5月第2日曜日で、2018年は5月13日となります。
母の日には何が欲しいかというアンケートの中で、一番人気だったのが「炊事をしたくない」という意見が多かったそうです。
そこで、お食事に関するプレゼントを考えてみました。
母の日に食事に関するプレゼント
ゴールデンウィークの後で、お母さんもクタクタになっているはず。
そんなお母さんに、せめて1日だけでもゆっくりして、プチ贅沢を。美味しいものを食べてもらって家事から解放してあげたいですよね。
母の日プレゼントにお食事券
ホテルなどに出掛けて、美味しいお食事はいかがでしょうか。
優雅に過ごせて、選べるペアお食事券は人気です。全国にたくさんの施設が有りますから、選びやすいです。
Check 一休.comギフト 選べる「ペアお食事券」母の日おせち お取り寄せグルメ
「おせち」と言えば、お正月のものと思いがちですが、最近はオードブルやスイーツがセットになっているのがあるんですよ。
外出して豪華なランチやディナーもいいですが、年をとると出かけるのも億劫になってきますよね。
そんな時、出掛けないで家でゆっくり出来たら、体も楽ですし気も使わなくて良いのではと思います。
楽天市場「母の日イチオシ トレンドギフト」で紹介されていたお取り寄せグルメをご紹介。
博多久松「母の日おせち」プレミアム
グルメ大賞受賞「博多久松」おせち。オードブル、スイーツ、カーネーション造花、風呂敷もセットになっています。
オードブルは脂物をなるべく控えて作ってありますので、美味しく食べられますよ。
Check 博多久松 母の日おせちプレミアム京都下鴨茶寮「華ちらし寿司」
多彩な材料を使った豪華なお寿司。老舗の逸品で冷凍の技術をいかして、作りたての味を損ないません。
Check 下鴨茶寮 華ちらし母の日くらいは家事解放
母の日くらいは炊事など家の仕事を忘れて、ゆっくりくつろいで頂きたいものです。
せっかくですので、美味しいものを食べて、良い思い出を作って上げましょう。きっと大喜びされると思います。
そして、お母さんを大事にしてあげて下さいね。