千葉県富津市にあるマザー牧場は、
ふれあい体験やイベントが沢山あり、
国内でも有数の観光牧場です。
牧場ならでのショーやイベントが盛り沢山ですよ。
非日常的な体験が出来ますので、
親子連れでお出かけしませんか?
ワンちゃんも一緒に遊べますよ。
動物とのふれあいや、普段出来ない体験をすれば
一生の思い出作りにもなるし、
考え方や実践体験が将来の夢にも繋がったりしますよ。
この牧場では、子豚のレースや、アヒルの大行進などもあって、
お尻フリフリ歩く姿はユニークで、
なんとも言えない可愛らしさがありますね。
また、牛のお乳を絞る体験は、なかなか出来ませんよ。
自分の絞った牛乳を味わってみてはいかがでしょう。
いつも飲んでる牛乳との味の違いは分かりますか?
フレッシュなので、間違いなく美味しいですね~。
それからまだありますよ。
世界から集められた羊さんも、
羊犬に誘導されてきちんと並んで行く姿は、
さすがにワンちゃんの力は偉大です。
そして、羊の毛刈りもあって
あっという間に丸裸です。
丸裸の羊さんを見たことありますか?
痩せてて寒そうで可哀想な感じがしますよ。
刈られた毛は、私達の衣類に変身です。
お陰さまで暖かいセーターなどが着れて助かってますね。
感謝しましょうね。
ウサギやモルモットは抱っこしたり出来ますよ。
一緒にぴょんぴょん跳ねながら競争してみて下さいね。
どちらが早いかなー。
この様に動物に触れたりショーなどありますが、
他にも体験が出来ますよ。
例えば季節によってはいちご狩り、
梅狩り、花摘みなども出来るそうです。
夏でしたら何が出来るのかなー。楽しみですね。
アミューズメントでは、食事も出来てお土産買ったり、
人気のソフトクリームも美味しいですよ。
いろいろ体験がまだまだありますよ。
牛乳を使ってケーキ作りや、アイスクリーム、
チーズ作りなども出来るし、
自分のオリジナルお菓子を作ってみましょう。
きっと素敵なお菓子が出来ますよ。
他にも羊の人形とかキーホルダーとかも作れるので、
夏休みの宿題の工作を作って見ませんか。
お友達もびっくりしますよ。
夏休みには、夕方から打ち上げ花火もありますよ。
山の上での花火は空一杯に広がって圧巻ですよ。
観覧車から見るのも幻想的ですね。
ジンギスカン席も予約になりますが、
花火を見ながらゴージャスな食事もいいですね~。
楽しい夜になるのは間違いないですよ。
花火大会は、8月の土曜・日曜やお盆に開催されるようです。
詳細はホームページで確認して下さい。
冬にはイルミーネーションがあるそうです。
こちらも土曜、日曜、祝日に開催されるようですので、
季節が来たらホームページで確認して下さい。
昼間は、マザーファームツアーの
大きなトラクタートレインに乗って、
ガイドさんの楽しいおしゃべりも満喫出来ますよ。
とにかく広いので、このトラクタートレインを利用したほうがいいですね。
アクセス
車の場合
館山自動車道木更津南ICより
国道127号線経由 館山方面へ約15km
電車の場合
JR内房線佐貫町駅から天羽口東バス
鹿野山行き約20分 マザー牧場下車すぐ
電車、バスを乗り継いでも行けますが、
田舎なので本数が少ないそうです。
とってもお得なJRと送迎バスプランがありますよ。
東京駅からグリーン車自由席で君津駅着。
その後送迎バスでマザー牧場(往復)着のコースです。
このプランには2種類あります。
1.昼食付きコース
入場料+昼食+マザーファームツアー+電車・バス(往復)
大人6300円 子供4600円
2.ソフトクリーム付きコース
入場料+マザーファームツアー+ソフトクリーム+電車・バス(往復)
大人5400円 子供3600円
こんなプランです。実質的にどの程度お得かと言いますと、
東京駅から君津駅までが2000円(往復4000円)、
マザーファームツアーセットが2400円と、
すでに6400円になりますので、
送迎バス往復代と昼食代あるいはソフトクリーム代が無料になりますよ。
かなりのお得です。
また、他の駅からも参加出来るそうです。
申し込みはインターネットで出来るそうです。
他にもコンビニなどで前売り券を買えば、
入場料金などの割引きはありますが、
このJR送迎バスプラン程のお得にはならないと思います。
こんなに素晴らしいイベントや
ふれあいが出来たり、手作りが出来たりして、
一日遊んでも時間が足らないほど充実していますので、
きっといい思い出作りが出来ますよ。