入園・入学の準備として、持ち物に名前を書かないといけません。が・・・こんな細かいものまで!? 一つ一つ書く必要があるなんて・・・これは手書きではやってられません。
そして、入園・入学シーズンの他にも、事あるごとに必要になってきます。
そこで便利なアイテムがあるのですね。これなら家庭の収納整理にも活躍できます。
【お名前シール】【お名前スタンプ】といった便利グッズは、どんな物が特に人気なのでしょう。
Check!>> お名前シール・スタンプランキング[楽天]【更新日
お名前セットで色々と対応
名前書きは大きなものから小さなものまで、貼る場所によって色々なサイズに対応する必要があります。
また、シールを貼ったりスタンプを押したりするにも、布やプラ製品など素材によって向き不向きあります。
「お名前」問題を楽にしてくれるツールには以下のようなものがあります。
- お名前シール
- お名前スタンプ
- シール・スタンプ作成ツール
お名前シール
「シール」ですから、貼るだけ簡単。ただし貼りやすい素材でないと、後ではがれてきます。防水加工されてるものが人気です。
通販サイトで絶大な人気と信頼性のある「100万枚売れた 耐水お名前シール」は、クチコミ・レビューの数と評価からもうかがえます。
|
主な特長
- 水に強い
- 電子レンジ対応
- 食洗機OK
- 平仮名カタカナ漢字ローマ字
- サイズ9種
- かわいいデザイン
デザイン&名前
注文時にデザインを選んだり名前の入力(字体)をします。
クチコミ・レビュー
- 一年以上使ってるが、はがれない。
- ワンポイントデザインのお陰で、まだ字が読めない子でも自分の名前のシールと判断できる。
- 字が汚いコンプレックス!大助かり♪
- お名前スタンプではキレイに押せない、サイズが合わない、場合によっては消えてしまう・・・などの問題が。こちらのシールは大正解。貼るのがとっても楽で、油性スタンプや油性ペンでも消えてしまうような部分でも、洗っても剥がれません。
- 三兄弟で、長男の入園から6年ほどリピで使ってます。
- お客さん目線でシールの改良をしてくれてます。前は無かったサイズが追加されたり、需要がないサイズは数が減らされたり。
重宝!算数セット
「おはじき」「お金」といった非常に細かい、そして量が多い物にも、ひとつひとつ名前をつけないといけません。
そんな時に大助かりなのが「さんすう教材に」特化したお名前シール【さんすうセット】です。
- おはじき
- 数え棒
- えんぴつ
- おかね
- カット済み
- 耐水性
「おはじき」表面に凸凹ないものしか貼れません&全ての「おはじき」サイズに対応している訳ではありません
Check!>> お名前シール 算数セット用 耐水[小川祥雲堂]名前が隠れる防犯お名前シール
物騒な世の中ですね。「○○ちゃん」と名前を呼ばれて、子どもが連れ去られるという事件が多発しているとか。
このシールは、持ち物に書いてある名前を読み取られにくい対策をしています。
詳しくは・・・ かくれんぼお名前シール(防犯対策)【お名前シール工場】お名前スタンプ
紙や布に重宝する「お名前スタンプ」には大人気の商品があります。『はんの専門店石松堂』【おなまえBOX】です。
おなまえBOXは、たびたび売り切れます。売り切れ → 入荷を繰り返します。【販売期間】を確認してください。
売り切れの場合は同じようなセットもので、こちらも大人気商品が有りますので、次にご紹介します。
Check!>> おなまえBOX[はんの専門店石松堂]お名前スタンプ『おなまえ〜る』
おなまえBOXが売り切れの場合、こちらも売れ筋ランキング上位で大人気の『おなまえ〜る』です。
用途に合わせて【入園セット】【入園スタンプだけセット】【入園セット+おむつスタンプ】【入学セット】などが売れ筋です。
ローマ字表記の【インターナショナルスクールセット】なんてのもありますよ。
大変なオムツの名前書き
オムツの名前書きは大変で、たくさん書いていくと最後の方には字が崩れて雑になるほど疲れます!
表面がザラッとした紙や布は書きづらいのです。
消耗品ですから、こういうことの繰り返しになります。スタンプがあると本当に助かります!
オムツ用途をお考えなら「おむつスタンプ」がセットになったものを選ぶと良いでしょう。
Check!>> お名前スタンプ『おなまえ〜る』[楽天]つづく・・・