2017-2018福袋 京都の呉服屋さん 浴衣4点セットで人気!洗える生地で夏は涼しい 全20柄から「着せ替えシミュレーター」で組み合わせイメージ
|
レトロモダンな浴衣4点セット
こないだまで暑かったのに、何やらもう、おせちとかカニとか、年の瀬を意識し始めているこの頃です。福袋もそんな中の一つ。
福袋の代表格と言えばレディースファッション。でも、よくよくリサーチしていると、やっぱり「在庫処分セール」感が大きいと感じます。あまり「お値打ち」な買い物ではなさそう。
やっぱり福袋なんて(ダメ)ね・・・と思っていたところ、浴衣の福袋って!? これは悪くはないのでは? そう感じたポイントは・・・。
- あえて思い切り季節外れ(笑)一応2017新作モノ
- 形に流行り廃りがなさそう(素人にはわからない)
- 大量生産されない?他の人とカブりにくい
- 柄がデザインの主役だからバラエティに富んでいる
- 近頃は和物が好き
- 福袋としては意外性あるかも
着せ替えシミュレーター
「京都きもの町」というショップを見ていると、「着せ替えシミュレーター」なるものが。
まず、こちらは柄が選べる福袋です。柄が選べない福袋で失敗しては「お値打ち」な買い物とは言えませんよね。
そして今回の浴衣は柄が20種類もあるので、帯とどう組み合わせるか悩ましいですし、イメージもしにくいものです。
そんな時に画期的とも言える、このシミュレーターで、「浴衣・帯・小物1つめ・小物2つめ」とイメージしやすいです!
シミュレーションは、それぞれの商品ごとにセットされますので、詳しくは販売ページを見てください。
着せ替えシミュレート 浴衣4点セット レトロモダン全20柄[京都きもの町]京都きもの町というショップ
和装・着物のショップでは、やはりイメージ的にも京都のお店が多いと思いますが、こちらの「京都きもの町」は京都の五条エリアにお店があります。高級着物を扱う呉服屋さんです。
通販ネットショップも、とても幅広いニーズに合わせて展開されてるようで、充実しています。「着せ替えシミュレーター」もお助けアイテムとして嬉しいサービスですね。ショップレビューも、梱包・配送・スタッフの対応などバランスよく高評価なので安心です。
他にも ゆかた福袋
4点・3点・2点セットに単品販売も
Check!>> スタッフいちおしコーデ[京都きもの町]